甲府空襲を忘れない  ー80年目のちょうちん平和行進ー | 山梨民医連

いろいろ知りたい

2025年9月17日甲府空襲を忘れない  ー80年目のちょうちん平和行進ー

市街地の7割が焦土と化し1,127人の尊い命が奪われた甲府空襲(1945年(昭和20年)7月6日の夜~7月7日)から80年。

今年も「甲府ちょうちん平和行進」が行なわれました。7月4日夕方、市内4カ所をスタートした行進が甲府市役所で合流し平和集会を開きます。陽が傾くころ、西コースのスタート地点となった甲府共立病院の玄関前には仕事が終わった職員が続々と集まり出発。甲府駅を経由して市役所までのおよそ1キロを提灯片手に行進しました。

市役所での集会は、平和のうたごえ、甲府市からの挨拶のあと空襲の体験を聞き、再び戦争を起こさせない決意を固めあいました。

一覧に戻る